せっかくの連休なので、少し足を伸ばして長野県の滝沢牧場へ
宮から車で2時間半~3時間ぐらいかな
お馴染みさん達とのRUNは久しぶり♪
酔い止めで少しボーっとしてたのかな??いつも位の大ハシャギ
ではなくて、サラダバー(食草)に夢中だったんだけど(^□^;;;)
でも伸び伸びと楽しそうだったナントカ連峰?にはまだ雪が沢山残ってて日陰はかなりヒンヤリ
ランで1時間半ほど遊んで、お昼を食べに萌木の村に移動駐車場からしてかなり混んでて、ランチもかなりの待ち時間あり
なんかコロナで人出が少なかったのに加え、蜜を避けてたもんで
「待たなくていい」事に慣れちゃってるなぁー(^ω^A)
でもみんな大人しくお利口さんで順番待ち出来ました何かを覗き込むツゥィと竜胆 何が気になってるのかな??
たくさん待ったご褒美に、竜胆も蝦夷鹿肉のワンステーキ
ホロホロお肉でやばい食いつきだったYOご飯の後、萌木の村をプラっとしてから解散
主は清里テラスに行ってみたかったんだけど、お昼ご飯済んだ
時点で2時半回ってて、しかも混んでるよね~って事で今回は断念
道中にはオシャレなカフェや欧風の建物 ステーキハウスとか
アンティークショップとか色々あって、下調べもっとちゃんとして
夏の避暑にまたゆっくり泊まりで来たいなぁ~