2024-01-01から1年間の記事一覧
エクシブを12時にチェックアウトし、帰り道沿い の白ひげそばで朝昼兼用ご飯 30分ほど待って 通されたのはテラスのコタツ席 これが何気に 居心地よくて笑 フラッと寄ったお店だったので 後から知ったんけど、テラス席は犬連れOKらしいレイクビューで解放感の…
サンクチュアリコート琵琶湖 ベネチアンモダンリゾート 妹家族と5人での宿泊はコスパ最強! 初エクシブの竜胆にウェルカムボードウェルカムジャーキーそしてお犬さま専用椅子ド━(゚Д゚)━ン!! 角部屋だったので2方向レイクビュー ドッグランも広々~ そしてドッ…
27日夜8時頃出発し、なんだかんだ 寄り道しながら到着したのは28日朝2時頃 28日は甥っこの七五三の写真撮影に便乗して 家族写真を撮りにいく計画で、妹夫婦とお揃いの 洋服を買ったり、ネイルに行ったりして 楽しみにしてたけど、前日にカメラマンさんが 胃…
竜胆初の年越し京都 無事に行って帰ってこれますように
お散歩でいつもと少し違うコースを歩いたら 初めましての柴さんと会って 竜胆は最初う~っていったんだけど 飼い主さんが大丈夫ですよ~って言ってくれて お顔がなんかちゃたっぽいなーと思いながら 色々お話してたら、やっぱり同じ犬舎出生のこで! さらに…
竜胆のお誕生日に作ったかぼちゃプリン 前回の試作では裏ごししなかったけど、今回はちゃんと 裏ごししてたのでとっても滑らかに仕上がった…ハズ……かぼちゃと豆乳と卵だけのシンプルなおやつあやめもパクパクペロリしてたね(´-`*) そしてクリスマス用にもう…
竜胆を探せ(笑嘔吐は1回だけだったし悪化はしてなさそう パパコロナと竜胆の体調不良に続き 主も頭痛と腹痛と吐き気でちょっとバテ気味 みんなしてヒヤヒヤギリギリだね(苦笑
23日朝出掛ける前にガタガタブルブルと震えていて 車中で毛布にくるみ、カイロを当てて温める 日中は異変なく諸々の予定を済ませたが 24日深夜3時頃目を覚まし、100回くらいくしゃみして 何故か外に行きたがる こんな事は5年間で初めて 仕方なく少し散歩した…
いざ、春に向かわん
10時、今年1月初めに104歳で永眠したおと祖母 都合のつく極々身内だけで一周忌の法要 12時前、ご近所ワンさん達のランチに途中参加 先週の(犬なし)忘年会はパパコロナで欠席 だったから、ちょっとでも顔出せてよかった残念ながらたっくんはお留守番で不在だ…
ミドルエイジに片足を突っ込む5歳最低で後10年、最高でも15年(願望含)しか 竜胆と一緒に居れないなんて 考えただけで 胸がギューっと苦しくなるよ パパも今朝は「心の底から素直に(誕生日を) 喜べなくなったなぁ」ってしみじみしてた そしてふと、竜胆と主っ…
うちとおと主の実家の間に位置する「長閑でカントリーロード風な」って表現したら 「田舎ってことだら」と言われたりして( ˊᵕˋ ; )
ニトリのキッズハンガーめちゃコスパいい!竜胆のサイズアウトした服、捨てれなくて 取ってあったけど、あやめに着せたい脳笑 1~2歳くらいはサイズが安定してなくて 同じ服をサイズ違いで買ったり、色違いを サイズ違いで買ったりしてたから( *¯ ꒳¯*)ムフフ …
最近インスタでハイクレア城フォローしたタイミングで ダウントン・アビーの映画やってた(っ’ヮ’c)ワア てかハイクレアの城主って、ハワードカーターに 出資してた『カーナボン卿』(の子孫?)だったのね hisuinomori.sunnyday.jp意外なところで繋がってちょっ…
(;゜д゜)ァ.... 13日の金曜日
コロナに負けたパパ3連休の計画全て流れたけど 土曜日までに平常運転に戻す( -`ω-)キリッ✧
生後9ヶ月の時から4年と3ヶ月 毎月通ってる ドッグサロン(シャンプー)で、昨日初めて ドライヤーする時に嫌々したらしい それがう~なのかぐる~なのかガブなのか くぅくぅなのか、詳細は忘れたらしいんだけど笑今までそんな事は一度もなかったので、それを…
そろそろあやめは妊娠後期(してれば、だけど) 今日ももちゃんの同胎の鈴華ちゃんが里親募集に 載ったと、ももちゃんママがDMをくれて人懐っこくて甘え上手で食いしん坊な鈴華だから 家庭犬になっていっぱい愛されていっぱい甘えて いっぱい大事にされていっ…
良く晴れた公休日久しぶりに浅間さんの方まで竜胆とお散歩デート秋色がまだチラホラ 時節的にはもう冬なんだけどね 我が家の近辺やお散歩コースはあんまり 秋色にならないのでちょっと新鮮だった 行って帰って2時間弱 最後の最後まで空手紙を 残した竜胆笑 …
しばれた(寒かった)ね~ しばいぬだけに( ´_ゝ`)フッ血の繋がりでゆうと、つなとゆずはガチの兄妹で はむとつなゆず兄妹は直系のいとこ 竜胆とは腹違いのいとこ同士になるんだけどひとりっこで、こじらせ男子な竜胆を許容し まるで兄弟のように遊んでくれるお…
朝陽を浴びて夕陽に染まるなんだかんだでもう12月だ
申し込みをしていた『FPC』という保険会社の 『ぺっとほけんフィット』という商品 審査の結果、そのまま(免責etcなく)受領だと特に 連絡はなくクレジット引き落とし後、保障開始 何かしらの確認や免責がついた場合はメール連絡が あるとのことで、まぁ想定内…
迫る!! 暗雲・・・
年末~年明けに向けてTodoリストが積んできた 今月残業0時間にも関わらず、何故かお疲れ気味だけど 精神活力的には漲ってるんだよ成りたい自分に成れる自信が山ひとつ越えたみたい
ご近所ワンさんや顔見知りワンさんが、胆泥症や ストルバイト結晶だって話を最近よく聞くので ちょっと気になって、今年の健康診断で初めて エコーをオプション レントゲンもきょねんは膝だけ だったけど今年はお腹(内臓)の方までみてもらったら 胆汁はサラ…
今日は寒いねー
日額制限なしの商品を色々見比べて、目を付けたのは 『FPC』という保険会社の『ぺっとほけんフィット』 という商品 通院・入院・手術に関わらず支払い限度額 (年間100万)まで日額制限も回数制限もなし 「膝蓋骨脱臼(パテラ)」「椎間板ヘルニア」「ガン」 …
保険の乗り換えを考え始めて、色々リサーチ開始 理想とするプランは日額制限や免責金額なしで パテラと歯科治療が対象内で でもって保険料が比較的安いのもの 今加入しているアニコムの保険料推移はこんな感じで 4~5歳辺りから保険料がぐんぐん上がっていく…
きょねんの第一回親戚会に主は参加出来なかったけど おと主と竜胆が参加させてもらい、その流れで秀峰ママ とあやめに竜胆は再会、主っちは念願の初対面が叶い 今年はあやめの子供のタクローくんが初参加 浅間さんでの初見ではギャン吠えしたので、どうかな…
翌朝は少し朝寝坊 余談だけど8月の半ばぐらい から右腕がずっとピリピリ痺れてて、整形外科で レントゲン撮ったら、頸椎狭窄症的なこと言われて 今のところ特に出来る治療もなく、ストレッチとか 温浴とかで紛らわせてる感じなんだけど ここのホテルのマッ…